Public Relations

図解■ ウイスキーの輸出入量【イギリス(スコットランド含)】

HOME

文字数:約1200文字

 日本のウイスキー輸出入量は増加傾向にあるが、海外ではどうなのか。
5大ウイスキー大国の1つであるスコットランド(イギリスに含まれる)を見てみよう。

 イギリス政府の貿易データをもとにまとめた。
つまりスコッチウイスキーもイングランドウイスキーも合わせたデータである。
しかし、スコッチウイスキーのほうが圧倒的に多いため、
スコッチの輸出量として見ても問題ないと考える。

 参照データでは、量の単位が[kg]を使用している。
Scotch Whisky Associationでは70clボトルに換算しているが、
今回はそのまま[kg]を適用した。

ウイスキーの輸出入量【イギリス】

スコッチウイスキーの輸出入量グラフ

 圧倒的に輸出量が輸入量を上回っている
世界中でスコッチが飲まれていることがわかる。
そして、イギリスではあまり海外ウイスキーを飲まないようだ。
地元に美味しいスコッチがあるのだから、それで十分ということだろう。

 輸出も輸入も増加傾向にあるようだが、
それぞれをもう少し詳しく見てみよう。

輸出量内訳

スコッチウイスキーの輸出量グラフ

 地域別の輸出量を示した。
ウイスキー輸出量は確実に増えている
特にアジア・オセアニアや中南米への輸出量が増えている。
北米へも若干増えているが、EUへは横ばいのように見える。

・輸入量内訳

スコッチウイスキーの輸入量グラフ

 ウイスキーの輸入の多くは、北米とEUからである
それ以外の地域には微々たるものだ。

 北米には一定量を輸入し続けている。
やはりバーボンはスコッチとは別物なのである。
EUは今でこそ北米と肩を並べる程度になっているが、
20年前にはかなり少なかった。
EU内で新たにウイスキー生産を行う国が増え始めているのだろう。

・輸出先推移

スコッチウイスキーの輸出先推移グラフ

 輸出量の多い10カ国の推移を見てみよう。
最大の輸出先はフランスである。
2位にインドが急浮上アメリカは横ばい続き3位。
4位のブラジルも急増している。
5位のスペインは減少傾向にある。
6位日本、7位ドイツ、8位ポーランド、9位メキシコ、10位南アフリカ。

ウイスキーの輸出入額【イギリス】

スコッチウイスキーの輸出入額グラフ

 ウイスキーの輸出額は増加傾向にある。
2010年代前半は少し伸び悩んでいたが、しっかりとした回復がみられる。
2022年は60億ポンドを超えて勢いづいている。

 輸入額は2015年までは増加傾向だったが、それ以降は横ばいが続く
輸出額と比べると20分の1以下であり、大きな貿易黒字である。

関連記事 ↓

あとがき

 スコッチウイスキーの堅調な力強さが見られる。
世界的な需要に対して、供給側は設備を増やして増産体制を整えている。
製品を出荷できるまでに時間がかかることが、増産判断を難しくしている。
設備投資費の回収ができるまでは、この需要が続くことを経営側は願っているだろう。
需要は、これまでのスコッチ消費国よりも新興国のほうが伸び率が高い。
インドの動向は、ウイスキーに限らず何事においても今後の重要なファクターとなる。
インドがスコッチの今後を左右するのかもしれない。

Amazon プライム対象