全酒共通図解■ 酒税について2[税収内訳] 文字数:約500文字 ●税収内訳 国税庁が公開しているお酒に関する資料に『酒のしおり』というものがある。そこに税収の内訳データがあったので、グラフ化してみた。毎年公開されているのだが、数字の間違いが結構ある。過去データと合わない部分があり... 2022.01.04 2023.03.26全酒共通
全酒共通図解■ 酒税について1[各酒の負担率推移] 文字数:約900文字 ●負担率 国税庁が公開しているデータで『酒税等の負担率の推移』というものがある。数値データのみだったので、グラフ化してみた。負担率というのは酒税と消費税を足して値で、小売価格の何%が税金かということである。 202... 2022.01.03 2023.03.26全酒共通
全酒共通図解■ アルコール耐性 アルコールの強さを都道府県別にランキングした。 秋田がダントツで、岩手、鹿児島、福島までがアルコール分解の強い遺伝子出現率が70%越え。 出現率50%より低いのは和歌山、岐阜、石川、愛知、三重の4県。 日本人のだいたい半数がアルコール分解に適さない遺伝子を持っているといわれている。 2021.12.14 2023.08.19全酒共通
全酒共通図解■ お酒に含まれるアルコール量 ビールや日本酒、焼酎、ウイスキーなどのアルコール量を一覧にまとめた。 居酒屋で定番の生中ジョッキの純アルコール量が高いのがわかる。 アルコール度数は5%なので高くないが、500mlという量が多いことが原因である。 2021.12.13 2023.08.19全酒共通
全酒共通飲み過ぎた時にやること 飲み過ぎてしまうことは誰にでもある。 その自覚がある状態の時に、どう対処するかによってその後が大きく変わる。 二日酔いにならないように気を付けよう。 2021.12.12 2023.08.19全酒共通